- 2022年5月9日
【京都先斗町】おすすめ ディナー!今日はすき焼きの気分?
京都先斗町ってご存知ですか? ちなみに先斗町って何て読むの⇩ ぽんとちょう そうぽんとちょうなのです、場所もわからない方に簡単にご説明 鴨川に沿ってのびる昔ながら風情ある建物(飲食店舗)が並ぶ町です。 ・【地下鉄東西線】⇒京阪三条駅下車 ・【京阪電車】⇒三条駅下車 ⇒祗園四条駅下車 ・【阪急電車】⇒河 […]
レビューについての記事です!
京都先斗町ってご存知ですか? ちなみに先斗町って何て読むの⇩ ぽんとちょう そうぽんとちょうなのです、場所もわからない方に簡単にご説明 鴨川に沿ってのびる昔ながら風情ある建物(飲食店舗)が並ぶ町です。 ・【地下鉄東西線】⇒京阪三条駅下車 ・【京阪電車】⇒三条駅下車 ⇒祗園四条駅下車 ・【阪急電車】⇒河 […]
金閣寺見学後、ちょっと前から気になっていたうどんすきが有名な【京都 権太呂金閣寺店】に行ってみました! 【京都 権太呂】は毎年自宅で食べる(年越しそば)を公式オンラインショップで注文していましたので味については確認済み! 「最高です。」 しかし実際に店舗で食べた事がなかった為、金閣寺見学後【京都 権太呂金閣寺店】に直行! お店で食べる権太呂は […]
皆さんはホテル選びの際何を重視しますか? 私は断然利便性、そんな私の欲求をみたしてくれるおすすめなホテルに宿泊! 「ホテルグランヴィア京都」 京都駅直結の利便性が最高のホテル。何をするにもとにかく便利。 例えば移動の際(電車・バス・タクシー)公共交通機関が当然なんでもあり観光にはもってこい! もちろん飲食店も駅周辺に沢山あります […]
スイーツ好きですか? 今回は東京都千代田区紀尾井町にある日本の老舗ホテル御三家の一つホテルニューオータニ東京、その中にあるカフェ&ダイニングレストラン【SATSUKI】で今一番気になるスイーツを食べてきました! 極上ふわふわパンケーキ! 因みに日本御三家ホテルとは⇩ ・帝国ホテル東京 1890年に開業、日本にバイキングを定着させたホテルとして有名。 […]
ホテルのルームサービスってなぜかテンションあがりますよね! チェックインしたら必ずルームサービスのメニューをチェックしてしまいます(笑) 今回は日本のホテル御三家!ニューオータニ東京のルームサービスを頼んでみたレビューです! 因みに日本の御三家ホテルとは? ・帝国ホテル東京 1890年に開業、日本にバイキングを定着させたホテルとして有名。 東京都千代田区内 […]
Buruです!!今年一年間ありがとうございました! 今年も沢山の方にBurubio blogを見ていただきまして本当にありがとうございました。 ブログを立ち上げて2年、今年は大きな飛躍ができた年だと思います。来年は更に飛躍できるようお役に立てる情報を発信していけたらと思っています。 妻のBioと一緒にお役に立てるブログを更新していきますね、お時間がある時にでも見ていただ […]
懐かしい、実に懐かしい!ゲーム&ウオッチ世代の方には感動の嵐。手に取ってみたら涙が・・・(^^)/ 任天堂から第二弾発売!【ゼルダの伝説 ゲーム&ウオッチ】 発売日は、2021年11月12日(金) 懐かしいゲーム&ウオッチのゲーム機に初代ゼルダの伝説をマッチング、ドンピシャの世代には涙物です。 ちなみに第一弾は【スーパーマリオブラザーズ】これ […]
ニューオータニ東京のたくさんある素晴らしいレストランの中で、今回和食の名店【なだ万・紀尾井】で食事したレビューです。 今回は、ホテルニューオータニ東京の宿泊編・有名な屋外日本庭園の記事もレビューしています、これからホテルニューオータニ東京に泊まってみたいとお考えの方に参考になっていただけるかと!! ホテルニューオータニ東京おすすめ記事です!! ホテルニューオータニ東京お […]
今回は東京の御三家ホテル【ホテルニューオータ東京】に泊まってみたレビューです! この記事でわかること?こんな疑問をお持ちの方へ! ・【ニューオータニ東京】に泊まってみたいけど、実際どんな感じ? ・有名な屋外庭園って実際どうなの? こんな感じの方にお役に立てれば・・・。 ちなみに日本の御三家ホテルってどんな感じ。日本の御三家ホテルはこれだ⇩ ・帝国ホテル東京 […]
今回の内容は、箱根時の雫ブログ!食事編です。 まだ前回の出発編・お宿編をご覧になっていない方是非、ブログみて下さいね! 出発編には箱根湯本に行ったら是非食べて頂きたい、スイーツもご紹介!! 出発編はこちらから ➡ 箱根に行こう/時の雫 ブログ!出発編 お宿編はこちらから ➡ 箱根に行こう/時の雫 ブログ!お宿編 & […]