【パルシステム グリーンボックス 】野菜セットがトリッキーでおもしろい件!

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ画像

生協の宅配パルシステム って便利ですよね、注文した新鮮な食材が週に一回自宅に届く。

そんな中でも特に「パルシステム・グリーンボックスが熱い!

我が家でも新鮮なお野菜を食べらるとのことで毎週注文しています、しかしこのグリーンボックスのお野菜がかなりトリッキーなのです。

とある日のグリーンボックスの中身が驚愕なのです、キッチンから妻の驚いた声・・・・。

驚き
え、ええええ、なにこれ・・・・(汗)

驚いた様子の妻の手には!!!

紫とうもろこし

実が紫色した「とうもろこし」が入っていたのです!!

今となってはわかっているので違和感はないのですが、グリーンボックスを確認する為箱を開けて初めて見た「紫とうもろこし」は衝撃ですよね(笑)

そうなんです、たまにパルシステムさんのグリーンボックスがトリッキーなお野菜を送ってくれるのです!野菜好きの方興味ありません?

「生協パルシステム」興味あります?早速チェック⇩

目次

「紫とうもろこし・パープルコーン」の味は?衝撃ブログです!

紫とうもろこし

正直今回「紫とうもろこし」の存在をしったのは生協の宅配パルシステムを利用し始めてからです。

さてこの「紫とうもろこし」はどうやって食べよう?見た目が若干・・・・(汗)

味は?甘さは?すべてがわからないことだらけ、パニックです(笑)

ビジネスマン
困った!紫とうもろこし美味しい食べ方がわからん(汗)

紫とうもろこしは「とうもろこしごはん」が美味しい!

とうもろこしごはん

ペルー

紫とうもろこしは・パープルコーンは南米ペルーが主要生産地

もちろんの事、日本の農家さんで作られた「紫とうもろこし」がパルシステム・グリーンボックスによって送られてきます!

驚きと興味が入り混じります( ゚Д゚)

紫とうもろこしは「甘味が少ない」

紫とうもろこしのポイントは?

・思った以上に甘味が少ない!

・一つ一つの粒に水分がすくない

そのままゆでて通常のスイートコーンのようにかぶりつく!!そんな感じでは無いようです(;´Д`)

紫とうもろこしで一番美味しい調理方法は?

結論!

紫とうもろこしは「とうもろこしごはん」が一番おいしい!

とうもろこしの食感とごはんの相性が非常によい!

スイートコーンでもとうもろこしごはんをやったりしますが、私はこの紫とうもろこしの「とうもろこしごはん」の方が好きですね!!

注意:こちらは私の個人的な感想です!

ビジネスマン
お米は紫色ですが!おいしいですよ是非一度どうですか!

パルシステムグリーンボックスは口コミ以上の期待値が!

スイスリチャード

生協の宅配パルシステム野菜セットはとにかく新鮮で普段スーパーで手にすることがあまりないお野菜を送ってきてくれます!

例えば写真の「スイスチャード」と言うお野菜、こちらもグーリンボックスに入っていた一品!

パルシステムグリーンボックスを頼んでみて初めて食べたお野菜です!

スイスチャード

スイスチャード特長!
・クセは少なく食べやすい!しかし成長したスイスリチャードは生で食べると苦味を感じる。
・茹でてあく抜きをすると食べやすい!

カラフルな色味をしているスイスチャード、炒め物としても他の食材とのコントラストで栄えそうですよね(^^)/

ビジネスマン
はじめはちょっと苦手だった「スイスチャード」、今では美味しく頂いてます!

パルシステム野菜セットは他にも!「つるむらさき」

つるむらさき

こちらのお野菜は「つるむらさき」、このつるむさきも栄養が豊富、ビタミンC、カルシウムなどが含まれています。

正直な所「つるむらさき」も初食!

つるむらさきの特長

・アクがある為、茹でて食べるのがおすすめ!

・お肉と一緒に炒めて食べるとおいしい!

生協の宅配パルシステムグリーンボックスを頼み始めてから色々送られてくるお野菜のことに興味がわき始めてます、

将来は「野菜ソムリエ」目指しますか!

野菜ソムリエ公式ガイドブック

全国各地の多種多様な旬のお野菜が届く生協の宅配パルシステムグリーンボックス、便利じゃないですか?

そして生産者さんが大切に育てたお野菜が美味しくないわけがないのです!!

ビジネスマン
美味しいお野菜を自宅で食べることができる、生産者さんに感謝ですね!

生協の宅配パルシステムはいそがしいあなたには必須です!

パルシステム

毎日忙しく、スーパーで買物して帰るのがしんどい。そのような方に生協の宅配パルシステムは本当におすすです!

ビジネスマン
パルシステムを利用してから買い物の時間が短縮、有効に使えてます!
あわせて読みたい
宅配使っていますか?コープでネット注文が便利! 食材宅配使っていますか?コープでネット注文が便利!他、3社と比較。 Burubio blogに遊びにきてくださり、ありがとうございます!Bioです。今回は、獣医師としてでは...

生協の宅配パルシステムの特長は?

特長は?

パルシステム

・新鮮で安心の食材をじぶんで選び必要な分だけ注文

・週一度ご自宅に荷物をお届け

・おすすめの時短商品が多数、献立の補助!

・下ごしらえ済みの食材で離乳作りが便利!

忙しい方は「ご自宅に荷物をお届け」してくれる生協宅配パルシステムのサービスは本当に便利ですよね!

ビジネスマン
パルシステム自宅の玄関前に商品を運んでくれる!メチャクチャ便利です。

「生協パルシステム」興味ありますか?まずは資料請求から⇩

野菜足りていますか?グリーンボックスがおすすめです!

野菜セット

生協の宅配パルシステムのおすすめはやはり野菜の宅配セット!

セット内容も豊富で選べます、有機野菜のセットも好評ですね。

ビジネスマン
お値段と相談して決めることができますよ!

パルシステムのお野菜セットの種類は?

お野菜セット種類は?

・有機野菜のセット(3品)

・まいにち有機野菜のセット(5品)

・おまかせ有機野菜のセット(8品)

・グリーンボックス(8品)

グリーンボックスがお手頃でおすすめです!

コープカー

グリーンボックスお野菜8品で(税込み1,058円)

やはり有機野菜のセットはお値段がお高めです、しかし私がお願いしているグリーンボックスは比較的お値段もお安め!

お安いからってお野菜の新鮮度が下がるとかは全くありません!

そしてグリーンボックスはスーパーであまり見かけない旬なお野菜が手に入ります!

そう、「紫とうもろこし」などです!

どうですか?生協の宅配パルシステムのお野菜セット興味がわいてきませんか?

ビジネスマン
グリーンボックスのお野菜は本当に美味しくておすすめです。

→→  インターネットで注文OK!生協の宅配パルシステム チェックする!

あわせて読みたい
一人暮らし自炊しない人は病気になりやすい?サクッと改善しましょう! 「一人暮らしで自炊なんてマジでめんどくさい!毎日忙しいしご飯は食べられれば何でもよい!」 そんな思いで過ごした独身一人暮らし時代、20代・30代前半はメチャク...

グリーンボックスの中には通常のお野菜も入っていますよ、安心くださいね!

品目例→レタス・小松菜・葉ねぎ・ブロッコリー・みずな・空心菜・トマト・きゅうり・なす・ピーマン・ごぼう・玉ねぎ・じゃがいも・しいたけ・しめじ・他

トリッキーなお野菜ばかりではなく上記記載一般のお野菜もはいっています、天候状況などで変更となる場合もあります!

ビジネスマン
流石に「紫とうもろこし」みたいなトリッキーなお野菜ばっかだと、ちょっと困りますよね(笑)

「生協パルシステム」加入申し込みはここちらから↓

\宅配生活で時間の有効活用/

【パルシステム グリーンボックス 】野菜セットがトリッキーでおもしろい件!まとめ口コミ

生協の宅配パルシステムのお野菜セットグリーンボックスがトリッキーで面白い件、スーパーであまりみかけない旬のお野菜をご自宅に宅配してくれるパルシステム!

「紫とうもろこし」みなさんの口コミ気になりますよね、週に一度のお楽しみでパルシステム利用するのも面白いかも!

お野菜を食べることによってもちろん体の健康維持にも役に立ちますし買い物に取られる時間の有効活用ができます。

気になる方は是非生協の宅配パルシステムご利用くださいね!おすすめですよ。

目次